皆さんこんにちは!
引き続き全日本企業対抗ゴルフトーナメント
「ウェルフェアカップ団体戦2011」後半戦の模様を
ブログでご紹介いたします。
後半戦に入ると少し雲が多くなってきて
天候の崩れが気になってきました。
更にパー3に関しては後ろの組に先に打たせる事と
させて頂きましたが、日照時間を考えても運営事務局の
最大の敵は『日没』・・・と少しの油断も出来ない状態で
アテスト準備に取り掛かりました。
この日は、ラウンド終了後にヨネックスさん協賛の
ドラコン大会を実施!
太平洋に向かって打ち下ろす1番ホールを
使用しての実施に選手の皆さんも多数ご参加頂き
盛り上がっていたようですよ!
うりゃー!
さてプレーのほうですが後半に入って
グリーンの状態を把握されたのか、緊張が
取れたのか分かりませんが前半のスコアを
下回ってくる選手が82名と153名が参加している選手
の半数を上回りました!流石に決勝に出てくる
選手は粘りが違います!
アンダースコアーをマークする
選手はいないながらも、前半とくらべ10人も
30台をマークする選手が増加!!
いつもはやらない後半30台をマークした24選手を一挙公開!
37
日本通運 岡田選手、GSプランニング 才記選手
日立情報制御ソリューションズ 小松選手
日本シャフト 赤根選手、河野設計福岡 中野選手
38
第一三共 永田選手、三菱東京UFJ銀行 河合選手
日立情報制御ソリューションズ 根本選手
日本アイ・ビー・エム 秋月選手、全日本空輸 小野選手
野村建設工業 松岡選手、バイエル 杉田選手
39
ウィズウェイスト 下村選手、富士通周辺機 梶谷選手
パシフィックゴルフマネージメント 吉田選手
日本化薬 高橋選手、大日本印刷 小松選手
河野設計福岡 森竹選手、日本アイ・ビー・エム 大内選手
リコー 中澤選手、東京税関 津葉井選手
アステラス製薬 熱田選手、
パナソニック電工 福井選手、アース 廣木選手
この中で前半・後半ともに30台を記録した選手が
僅か3名!!
GSプランニング 才記選手
日立情報制御ソリューションズ 小松選手
パナソニック電工 福井選手
の3名のみ!
ということは個人戦の上位者はこの3名の中にいる可能性が
ひじょーに高いということです!
個人戦の結果は後ほどーお楽しみにー
さて今度は、今回のラウンドで皆さんが苦しんだホールと
スコアを伸ばしたホールをご紹介
********************************************
まず一番苦しんだワースト3のホールを紹介!
1位 №17 410ヤード パー4 平均スコア5.25
2位T № 2 411ヤード パー4 平均スコア5.21
2位T № 6 434ヤード パー4 平均スコア5.21
********************************************
これを見ると分かると400ヤードを超える長いパー4を
いかに攻略するかが勝負の分けれ目となった言えるようです。
1番ホール以外の長いパー4は、全てワースト5の中に
含まれていました。
ワーストホールはてっきり16番パー3と思いきや
こちらのホールは5位タイと難しいながらも
ベスト3からはハズレました。
そして反対にベスト3のホールは!!
********************************************
1位 №15 470ヤード パー5 平均スコア5.33
2位 № 4 482ヤード パー5 平均スコア5.52
3位 № 8 150ヤード パー3 平均スコア3.54
********************************************
こちらは予想通り短いパー5が上位に来ました。
逆にいうとこのホールで大たたきすると
かなりの差がついてしまうということを
意味しています!
アメとムチが入れ替わり立ち替わり変化する
のが川奈の魅力かも知れませんね!
ちなみにこの日イーグルを出したのは
いつもより少し大目の3選手!!
丸善グループ 古賀大輔選手(15番ホール)
GSプランニング 金澤節選手(4番ホール)
千葉鋼材 井上選手(3番ホール)
でした!
そして続々戻ってくる選手は意外とアップダウンのある
中での歩きのプレーや雨の影響で疲れている選手が
多かったですねー
スコアもコースの難易度もあってか昨年と
比べると全体的にスコアが落ち込みました。
そんな過酷な環境ラウンドのなかでも、上位5チーム中
4チームが最終組に近い組でシードチームか予選上位の
チームで順位が決定した形となりました!
来年全国大会のシードを勝ち取ったのは
下記の5チーム!おめでとうございます!
まずは5位からご紹介!
※3名の合計スコアが同じ場合4人目のスコアで順位を決定
第5位
有限会社GSプランニング
(Team GSP)242 74,76,92(99)
残念!昨年準優勝の雪辱ならず!!
イヤー前半トップを突き進んでいたのですが
やはり雨の影響は大きかったですかねー。
しかしシードチームの意地を見た気がします。
ご都合があり、1名昨年と違うメンバーでの
全国決勝チャレンジとなりましたが、流石の
シードキープ!来年こそはですね!
ダブルスは昨年4位とシードを逃してますので
是非お待ちしております!
第4位
日本アイ・ビー・エム株式会社
(Deep Blue A)241 74,83,84(90)
こちらも昨年3位シードチーム。
ハーフ30台を記録したのが大内選手のOUTのみ
という厳しい状況の中、全員が踏ん張りきった
シード獲得ということで、非常に価値のある4位だと
思います。良い状態でなくても常にベストを尽くす
という簡単そうでできない力がこのチームには
あります!おめでとうござした!昨年未参加のダブルスもお待ちしてます!
第3位
株式会社日立情報制御ソリューションズ
(日立ICS-A)241 74,83,84(90)
初シード獲得おめでとうございます!!
凄かったのは雨が降った後半のOUTの上がり
3ホールをなんと!4人全員で3オーバーと驚異の
集中力をみせ見事3位に食い込みました!
チームトップの小松選手は74と個人でもトップ
争いを見せました。ダブルスでも上位を期待してます!
準優勝
株式会社三菱東京UFJ銀行
(BTMU A)241 78,81,82(88)
あと少しでした!!2005年からご参加して頂いている
常連チームがついに来たかー!と思いましたが・・・
惜しいっ・・・じつに惜しい・・・
タラレバは無しですが各選手のパットが1打縮まっていたら
状況は変わっていたんですよねー!本当にもう少しでした。
でも立派な準優勝シード獲得おめでとうございます。
もう頂点に届くところまできました!来年期待しております!!
(ダブルスもよろしくお願いします。しつこいようですが・・・)
優勝
パシフィックゴルフマネージメント株式会社
(PGM Aチーム)239 78,80,81(83)
おめでとうございます!
ついに予選・地区決勝の雪辱を晴らしました!!
確かに毎回2位は精神的に辛いものがありましたねー
運営事務局も何か心に詰まるものがありました。
しかしここでくるとは・・・流石です。
スコア的には大美賀選手の78が唯一の70台と厳しい
状況でしたが全員のレベルが高く、苦しい中でも
4名全員が80台前半以上というスコアが優勝に
導いたのだと思います!まだない同一大会連覇が
かかる来年の大会でまたお会いしましょう!
(ダブルスもお会いしたいですね!またまたしつこいですが・・・)
その他のチームの成績はこちら↓
http://event.scorenet.jp/pdf/2011_dantai/2011_final_result.pdf
そして個人戦は前半アンダーをマークしトップの
伊藤祐太選手(千葉鋼材)が後半40とスコアを崩してしまい
75と3位に後退してしまいました。
となるとーその上は74。
そうです!
先ほど74をマークした小松(日立情報制御ソリューションズ)
と才記選手(GSプランニング)が同率1位に!
そして18番ホールからのカウントバックでー
小松選手が16番(ボギー),17番(ボギー),18番(パー)
才記選手が16番(ボギー),17番(パー),18番(パー)
ということで17番ホールで決着!
GSプランニングの才記選手が見事個人優勝を獲得しました!
個人優勝
有限会社GSプランニング
才記選手37,37(74)
その他70台を記録した選手は下記の15名通り
1位 有限会社GSプランニング
才記選手37,37(74)
2位 株式会社日立情報制御ソリューションズ
小松選手37,37(74)
3位 千葉鋼材株式会社
伊藤祐太選手35,40(75)
4位 有限会社GSプランニング
金澤選手36,40(76)
5位 日本通運株式会社
岡田選手40,37(77)
6位 パシフィックゴルフマネージメント株式会社
大美賀選手37,41(78)
7位 株式会社三菱東京UFJ銀行
河合選手40,38(78)
8位 パナソニック電工株式会社
福井選手 39,39(78)
9位 株式会社アンツ
手塚選手 40,38(78)
10位 大日本印刷株式会社
近藤選手 38,40(78)
11位 日本アイ・ビー・エム株式会社
大内選手 39,40(79)
12位 有限会社河野設計福岡
中野選手 42,37(79)
13位 有限会社ウィズウェイスト
下村選手 39,40(79)
14位 第一三共株式会社
永田選手 41,38(79)
15位 日本化薬株式会社
高橋選手 39,40(79)
特に後半雨に降られた選手は大変だったかと思います。
皆さん本当にお疲れ様でした。
総括に続く・・・